作業納め&ルゥ出産
サウナ作業を続ける サウナは壁のタイル張りを続けていましたが、簡単な作業内容はこちらの動画をどうぞ。 レンガ炉…
サウナ作業を続ける サウナは壁のタイル張りを続けていましたが、簡単な作業内容はこちらの動画をどうぞ。 レンガ炉…
ヤギビジネスの第一歩、動物取扱業登録 ビジネスとして動物の販売などのビジネスを行う場合は第一種動物取扱業の登録…
一番先に生まれると思った 群馬からライトを引き取って、ずっとたけのこ追いかけ回していたので一番に着くだろうと思…
現在のガス事情 こちらの小屋では水道同様、ガスも契約していません。なので料理などをするときにはカセットコンロを…
初めての去勢 1月20日に生まれたので「はっちゃん」里子に出す予定ですが、去勢した方が落ち着いた性格になり飼い…
出産シーズンスタート どんが生まれたのは去年の1月10日。そろそろヤギの出産シーズンに入るなーとは思っていたが…
朝食まで時間があるので、ウニ子と萌木の村に散歩しに行きました。以前、ウニ子とも来た事がありましたが会社員時代に…
2日間かけて行われるサミット 全国山羊サミットはその名の通り全国各地からヤギ農家や愛好家などが集まるイベントで…
カフェの新たな収入源作り 今までの経営 現状、カフェ営業は土日祭日のみの営業で雪が降ると休業状態になっています…
ヤギ掲示板で譲渡情報をチェック 県内でオスメスを無償で引き取れる 基本的にヤギの譲渡は有償で行われることが多い…