
約1年ぶり!
お待たせしました
ウニ子のつわりや台風、コロナで長らく休業していたカフェですが7月11日より無事に再開することができました。
小助が生まれてからどういう風に営業していけばいいか考えていましたが、なんとかいけそうです。
日曜日は天気が良かったこともあり、多くの人にご来店いただきました♩
カフェ再開準備

再開のためにいろいろと作業がたまっています。
平日は店内の掃除や新商品開発、休日も外装を思いっきり高圧洗浄機で綺麗にしていくウニ子。
一方氷川は腰やってポンコツなので小助の子守。
おーよしよし。

新しいテーブルをおとうさんと一緒に作るウニ子。
この二人が一緒に作業するの久しぶりに見るなぁ…。
(#`・ω・´) ちょっとは頭使ってよ!
٩( #‘ω’ )و なんかこの板長さ違くない?
父娘のディスり合いが止まらない。
こうしてできた新しいテーブルがこちら!

奥がもともとあったテーブルですが、4人で座るとちょっと狭いので大きめサイズで作りました。
これでゆったりと過ごせますね。
がんばるポンコツ
さすがに何もしない訳にもいかない氷川。
ウッドデッキを高圧洗浄機かけて綺麗にすることにしました。

この色の差すごくないっすか?
多少は苔が生えてると思っていたけど、ここまで見違えると思わなくてすごい感動!
この調子でガンガンいくぜ!

うおおおおおお!

おらああああああああ‼︎
スイマセンデシタァ…(^ω^`*>٩( ‘ω’ #)و 爽ちゃーん?
男ならやるよねこーゆーのw
すげぇプレゼント

カフェのホームページを見た方から連絡をもらい、新潟から3時間かけてウニモグの足こぎカー?をプレゼントしてくれました!

ちゃんとギアもついててこぐ時の重さを調整でき、真ん中はニュートラルになる。

とても素敵なのでカフェの店内に展示することにした。
氷川も乗ってみましたが、すげぇ楽しかったw
新しい商品

やぎのクッキー付き抹茶マフィン!
芝生に見立てた抹茶マフィンの上にやぎさんクッキーが乗ったLOGMOGならではのフードです♩
マフィンの中にはひまわりの種やホワイトチョコなどが入っており抹茶の味とよく合います。
そのほかにも横瀬産ブルーベリー100%ヨーグルトフラッペ、鹿肉のパストラミサンドなどの新商品も販売しております。
今後ともよろしくです
そんなこんなで無事再開し、氷川が子守してウニ子がカフェを切り盛りしていきますので改めてLOGMOG cafe & shop をよろしくお願いします!
****************** *****************
ニコ生【山小屋氷川んち】⇒こちら 氷川爽助Twitter⇒こちら


にほんブログ村
にほんブログ村
************************************